
MavicPro用 プロポ タブレットフォルダー
いつも講習会に使っているMavic Pro Platinam ですが、
スマホをそのままセッティングしているときは、
手元は見えるが、画面が小さくて見難い・・・・。
では、タブレットにすれば!
今度は手元が見えない・・・・。
この両立ができるフォルダは無いものか?と
探していたところ、あったあった!!
値段も手頃だし、この際、二つ買っちゃいました!
発注から約2週間。海外からの発送にしては
まずまずの速さ。
品質は純正では無いのと、値段を考えると
あまり期待せず、実用性の検証です。
それぞれはこんな感じです
上の写真の商品は何だか見るからにチャッチイ感じ(>_<)
ま、こんなもんでしょ!
ってことで組みつけるとこんな感じ。
想像通り、タブレットの重みで、
プロポは後ろに倒れます。
持った感じも、重く感じます。
純正のタブレットフォルダは、この重心のバランスまで
ちゃんと考えてあるように思えました。
一つずつ見るとこんな感じ
後ろにものを置いて倒れないようにして撮影しています
手の力だけで持つのはやはり長時間は疲れそう。。。
ストラップは必須になりそうです。
細部の作りはこんな感じ
また、フライトして、感想をアップしたいと思います!
この記事へのコメントはありません。