
DRONE WALKER無人航空機操縦技能認定講座 無事終了!
4月13日(土)14日(日)の二日間に渡り、
DRONE WALKER無人航空機操縦技能認定講座を無事開催することが出来ました。
それにしても長い名前(笑) 国交相に認定をもらった正式名がこれです!
今後は
<BIWAKO DRONEフライトマスター講座>
(DRONE WALKER無人航空機操縦技能認定講座)とします。
国交相の認定は2018年12月1日に降りていたのですが、
真冬の人が集まりにくく、天気も不純な時期は避けて、
やっと開催に至りました。
初開催にあたり、愛知から吉武編集長がメイン講師として来滋、
琵琶湖ドローンウォーカーの2名も受講生として参加しました。
一般の方が3名と当社から2名の計5名。
基本は一講師あたり、2人体制にしたかったので、当社スタッフは
交代しながらのフライト訓練。
実はこの二人、技能的には十分にあるのですが、
講座の進め方を学ぶ意味でも参加してもらいました。
1日目は快晴の予報。
2日目は午後から雨の予報。
プログラムを変更して、1日目にフライト訓練を行い、
2日目は認定試験と学科を中心に行いました。
予報通り、技能認定試験が終わった途端に雨が降り出し、
撤収時には本格的な雨となりました。
でも、無事に講座は開催できてホッとしています。
次回の<BIWAKO DRONEフライトマスター講座>は6月開催予定!
また詳細が決まったらおしらせします
この記事へのコメントはありません。